スキルシート
プログラミング言語
言語 |
経験年数 |
詳細 |
PHP |
6年 |
API開発、バックエンド処理 |
JavaScript/TypeScript |
5年 |
フロントエンド開発、React、Next.js、Vue.js |
HTML/CSS/SCSS |
6年 |
レスポンシブデザイン |
Dart |
1年 |
Flutterによるモバイルアプリ開発 |
Ruby |
1年 |
Ruby on Rails、Webクローリング |
Node.js |
2年 |
サーバーサイドJavaScript開発 |
Perl |
1年 |
レガシーシステムの保守・改修 |
データベース
データベース |
経験年数 |
詳細 |
MySQL |
6年 |
設計、チューニング、運用、パフォーマンス改善 |
PostgreSQL |
2年 |
基本操作、クエリ作成、Supabase経由利用 |
Pinecone |
- |
ベクトルデータベース、個人開発での利用 |
インフラ・ツール
カテゴリ |
経験年数 |
詳細 |
OS |
- |
CentOS, Ubuntu, Amazon Linux |
クラウド |
4年 |
AWS (EC2, S3, ALB, Lambda, RDS, ECS, API Gateway), Google Cloud, Vercel |
バージョン管理 |
6年 |
Git |
CMS |
0.5年 |
Movable Type |
テストツール |
- |
playwright, jest, PHPUnit, Selenium, Bun |
負荷試験 |
0.5年 |
Apache Bench, LoadView |
Notion |
- |
日常的な業務でのタスク管理及び、APIを使用したタスクの一括エクセル出力機能の作成 |
Obsidian |
- |
業務のメモで活用 |
フレームワーク・ライブラリ
カテゴリ |
技術 |
経験年数 |
フロントエンド・バックエンド |
Laravel |
5年 |
バックエンド |
Ruby on Rails |
1年 |
フロントエンド・バックエンド |
Next.js |
3年 |
フロントエンド |
React |
3年 |
フロントエンド |
jQuery |
3年 |
フロントエンド |
Vue.js |
1年 |
UI/CSS |
TailwindCSS |
2年 |
UIコンポーネント |
shadcn/ui |
2年 |
BaaS |
Supabase |
2年 |
モバイル |
Flutter |
1年 |
AIツール
カテゴリ |
ChatGPT |
Codex |
Claude Code (最近Maxプランに課金しました) |
Windsurf |
Cursor |
Claude Code Action |
Notebook LM |
Gemini Ultra Veo3 |
強み・特徴
- レガシーシステムのリニューアル・移行経験
- B2B、B2C両方のWebサービス開発経験
- モバイルアプリ開発経験
- フロントエンド・バックエンドの両方に対応可能
- パフォーマンス改善、負荷試験の実施経験
- リーダーとしてのチームマネジメント経験
- 外部システムとの連携・API設計・実装経験
- テスト自動化・CI/CD構築経験
- MastraによるAIエージェント、ワークフローの構築(POC済み、将来的に案件で導入予定)
- 各種AIツールの使用、最新技術のキャッチアップ
- 個人開発でVertex AI Searchの検証POC
職務経歴
2025年6月 ~ 現在| 会員用Mypageのリニューアル、LINE公式アカウント運用の内製化計画
期間: -
役職: リーダー
規模: ?名
業務内容:
- LINE公式アカウント、LIFEアプリ、LINEミニアプリの運用調査
- AIエージェント開発フレームワークMastraのPOC、ゆくゆくは設計実装担当
- 会員用Mypageのリニューアルのための要件定義、仕様調査
使用技術:
- 言語: PHP, TypeScript
- OS/DB: PostgreSQL
- FW/MW: Supabase, Laravel API, NextJS, React, Mastra
- UI/CSS: TailwindCSS, shadcn/ui
- テスト: PHPUnit, Playwright, Bun
担当工程: 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用(予定)
2025年5月〜6月| ピラティス、ヨガの体験予約のLINE, SMS通知機能の実装
期間: 1ヶ月
役職: メンバー
規模: 7名
業務内容:
- LINE, SMS通知機能の設計・実装
- Redisを活用した短縮URL生成APIの設計・実装
- 外部ベンダーとの技術調整とAPI仕様の整合
- リリース作業
- Claude CodeのPOC、活用、ナレッジ共有
使用技術:
- 言語: PHP, TypeScript
- OS/DB: PostgreSQL, Redis
- FW/MW: Supabase, Laravel API
- テスト: PHPUnit
担当工程: 詳細設計、実装、テスト
2025年4月〜5月| 広告画像・動画の管理用画面作成
期間: 1ヶ月
役職: リーダー
規模: 1名
業務内容:
- Github ActionによるPHPUnitの自動テスト提案、構築
- PHPUnitの並列テストによるパフォーマンス改善
- 管理用画面の設計、実装
- Supabase StorageのPOC、構築
- 外部会社専用のログインアカウントの設計、SupabaseのRLS設計、実装
- BunのテストPOC、導入
- 協力会社との連携
- リリース作業
- 社内向けMCPサーバーの構築POC
- WindsurfとsupabaseMCPを連携し開発効率化、ナレッジ共有
使用技術:
- 言語: TypeScript
- OS/DB: PostgreSQL
- FW/MW: Supabase, Supabase Storage, NextJS, React
- UI/CSS: TailwindCSS, shadcn/ui
- テスト: Bun, Playwright, PHPUnit
担当工程: 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
2025年4月〜5月| ピラティス体験前電話の管理機能リニューアル
期間: 1ヶ月
役職: リーダー
規模: 2名
業務内容:
- 既存機能のキャッチアップ(Flutter WebをNextJSに移行)
- 画面設計
- レスポンシブデザイン
- 追加機能の設計、実装
- Playwrightのテスト提案, 導入
- PHPUnitのテスト提案、導入
- Cursor, Windsurfのルール整備、共有。使い方のナレッジ共有
- Supabase Storageによる期限付きURLの発行、画像表示
- shadcn/uiのPOC、導入
- リリース計画の立案
使用技術:
- 言語: PHP, TypeScript
- OS/DB: PostgreSQL
- FW/MW: Supabase, Supabase Storage, Laravel API, NextJS, React
- UI/CSS: TailwindCSS, shadcn/ui
- テスト: Jest, Playwright, PHPUnit
担当工程: 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
2024年8月〜2025年3月|フィギュア販売ECサイト
期間: 8ヶ月
役職: リーダー (メンバー4人 + 自分)
規模: 11〜50名
業務内容:
- DBパフォーマンス改善
- バッチパフォーマンス改善
- サーバーサイドキャッシュ周りのチューニング
- お問い合わせ対応
- タスクの進捗管理、工数見積もり
- 緊急性の高い不具合改修対応
- デザインリニューアル対応
- 外部会社と連携して実装作業
- リファクタリング
- チームへの単体テストの浸透化
- PayPalサポートとの連携業務
- 決済、購入周りの実装
- 勉強会の開催
- 他エンジニアのサポート
- E2Eテストによるテストの自動化
- 負荷試験
- 顧客との打ち合わせ対応
使用技術:
- 言語: HTML, CSS, JavaScript, PHP
- OS/DB: MySQL
- FW/MW: Laravel, Google Cloud, playwright, Apache Bench
- ツール: -
担当工程: 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
2024年2月〜2024年7月|背骨運動のAI解析リニューアル
期間: 6ヶ月
役職: リーダー
規模: 1〜5名
業務内容:
- API組み込み調整
- DB設計
- 管理画面作成
- デザインモック一部作成
- バッチ作成
- クライアントサイドの画面作成
- 外部システム会社との連携
- コードレビュー、設計、実装支援
- Supabase技術調査、導入
使用技術:
- 言語: HTML, CSS, TypeScript, PHP
- OS/DB: Linux, MySQL, PostgreSQL
- FW/MW: Laravel, React, Next.js, Supabase
- ツール: -
担当工程: 基本設計、詳細設計、実装、テスト
2023年10月〜2024年1月|ピラティス講座、資格申し込みサイトのリニューアル
期間: 4ヶ月
役職: リーダー
規模: 1〜5名
業務内容:
- 既存システムのキャッチアップ、調査
- API設計、実装
- DB設計、実装
- 管理画面、画面設計、実装
- Next.jsの全体設計
- データ移行作業
- コードレビュー、設計、実装支援
使用技術:
- 言語: HTML, CSS, TypeScript, PHP
- OS/DB: MySQL, Vercel
- FW/MW: Laravel, React, Next.js
- ツール: -
担当工程: 基本設計、詳細設計、実装、テスト
2023年4月〜2023年9月|自社公式アプリの一部リニューアル
期間: 6ヶ月
役職: メンバー
規模: 1〜5名
業務内容:
- API開発、設計
- ネイティブアプリ画面作成、API組み込み
機能:
- ログイン画面作成
- アンケート機能作成
- 位置レッスン機能作成
- google mapの組み込み、スタジオ一覧表示
使用技術:
- 言語: PHP, Dart
- OS/DB: Linux, MySQL
- FW/MW: Laravel, Flutter
- ツール: -
担当工程: 基本設計、詳細設計、実装、テスト
2022年11月〜2023年3月|背骨運動のAI解析
期間: 5ヶ月
役職: メンバー
規模: 6〜10名
業務内容:
- API組み込み調整
- DB設計
- 管理画面作成
- クライアントサイドの画面作成
使用技術:
- 言語: HTML, CSS, JavaScript, PHP
- OS/DB: Linux, MySQL
- FW/MW: Laravel
- ツール: -
担当工程: 基本設計、詳細設計、実装、テスト
2022年6月〜2022年10月|クイズアプリ
期間: 5ヶ月
役職: メンバー
規模: 1〜5名
業務内容:
- クライアントの情報を覚えるためのクイズアプリ作成
- API開発、設計
- ネイティブアプリ画面作成
使用技術:
- 言語: PHP, Dart
- OS/DB: Linux, MySQL
- FW/MW: Laravel, Flutter
- ツール: -
担当工程: 基本設計、詳細設計、実装、テスト
2021年12月〜2022年5月|大規模ECサイト向けCMSの、メール送信機能の高速化
期間: 6ヶ月
役職: メンバー
規模: 6〜10名
業務内容:
- メール送信部分の高速化。
- SendGridを導入し、高速化を図る。
使用技術:
- 言語: HTML, CSS, JavaScript, Node.js, Perl
- OS/DB: Amazon Linux, Amazon RDS for MySQL
- FW/MW: 独自のフレームワーク
- ツール: -
担当工程: 詳細設計、実装、テスト
2021年6月〜2021年11月|投資業向けのブログサイト
期間: 6ヶ月
役職: メンバー
規模: 1〜5名
業務内容:
サイト管理者が更新作業ができるようにしたいとの要望でCMSを導入。
CMS + AWS LambdaのJamstackで構築
使用技術:
- 言語: HTML, CSS, JavaScript, Node.js, Perl
- OS/DB: CentOS6, MySQL
- FW/MW: Movable Type 7, AWS/EC2、S3、ALB
- ツール: -
担当工程: 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
2021年4月〜2021年5月|人材会社向けBtoC、BtoBサイトの再リリース調査
期間: 1ヶ月
役職: メンバー
規模: 1〜5名
業務内容:
求人企業会社と人材紹介会社、人材紹介会社間を結ぶ、人材紹介会社様の営業や業務を支援するASP型の求人・転職サイト
2006年前後にリリースされた過去があり、再びお客様の要望で利用したいと要望があった。
再リリースするための調査、環境整備を担当。
使用技術:
- 言語: HTML, CSS, JavaScript, Ruby
- OS/DB: CentOS 5.11, PostgreSQL
- FW/MW: Ruby on Rails 1系
- ツール: -
担当工程: 調査、環境整備
2020年12月〜2021年3月|研究者向けSNSサイト
期間: 4ヶ月
役職: メンバー
規模: 1〜5名
業務内容:
某大学の研究者向けに、自分野の文献をオンラインで支援するサイト。
使用技術:
- 言語: PHP, HTML, SCSS, TypeScript
- OS/DB: Amazon Linux 2, MariaDB
- FW/MW: jQuery, AWS/EC2、S3、ALB
- ツール: -
担当工程: 基本設計、詳細設計、実装、テスト
2020年4月〜2020年11月|EC専用CMSシステム
期間: 8ヶ月
役職: メンバー
規模: 1〜5名
業務内容:
商品の入稿や一括変更、受注処理や顧客・在庫管理等が可能なEC専用CMS
使用技術:
- 言語: PHP, Perl, HTML, CSS, JavaScript
- OS/DB: CentOS6, MySQL
- FW/MW: 独自フレームワーク
- ツール: -
担当工程: 詳細設計、実装、テスト
2019年7月〜2020年3月|旅行代理店の予約発券システム
期間: 9ヶ月
役職: メンバー
規模: 1〜5名
業務内容:
某大手会社が提供する予約発券APIを活用し、旅行代理店に予約発券システムが活用できるようにして提供するシステム。
使用技術:
- 言語: PHP
- OS/DB: Ubuntu18.04, MySQL
- FW/MW: Laravel, Vue.js
- ツール: -
担当工程: 詳細設計、実装、テスト
2019年3月〜2019年6月|Webクローリングアプリケーション
期間: 3ヶ月
役職: メンバー
規模: -
業務内容:
質問サイトから、クライアントが要求する情報を取得し、Redmineのチケットに起票するシステム。
使用技術:
- 言語: Ruby
- OS/DB: CentOS7, PostgreSQL
- FW/MW: -
- ツール: -
担当工程: 詳細設計、実装、テスト